これまでは個人で事業をしてきたが、これからは会社として事業をしていきたい、今まで培ってきた技能を生かして独立して商売を始めたいなど、会社設立の目的としては様々なものがあります。
個人事業とは違い、会社を作る場合は、設立登記を行うことによって正式に活動できるようになります。
設立手続きをする際には、会社名、本店の場所、目的(事業の内容)などを検討していただければ、その他の細かい点はご相談の際にご説明及びご提案させていただき、会社の誕生までの手続をサポートせていただきます。
会社には4種類あり、一番代表的なものが株式会社ですが、他にも合同会社・合名会社・合資会社といったものもあります。株式会社以外の会社設立にも対応しておりますので、他の会社形態をお考えの場合もお問い合わせください。
電話もしくはメールにてお問い合わせをお願い致します。その際、「会社設立の件で相談をお願いします」とお伝え下さい。ご来所頂ける日時の打ち合わせをさせて頂きます。
ご希望をお伺いし、会社設立に当たっての注意点やポイントをアドバイス致します。
設立プランに従い、当事務所で作成した必要書類に署名・押印を頂きます。
司法書士が公証役場に出向き、定款の認証を受けます。その後、代表者名義の口座に、資本金の振り込みをして頂きます。
必要書類がすべて揃った段階で、当事務所が代理人として、法務局に登記申請を行います。
登記申請から数日後、登記が完了します。登記完了によって会社が誕生したことになります。
会社の形態によって必要な書類は変わってきますが、ご相談者様にご用意頂くものは以下の通りです。
会社設立に関する、当事務所の費用は以下の通りです。
内 容 | 費用 |
会社設立手続き一式 | 8万8000円〜 |
*別途、公証人手数料、登録免許税等の実費が必要となります。
*資本金の額が5,000万円以上や取締役の数が4名以上の場合は、別途費用が発生致します。
借金問題
遺産相続の手続き
登記相談
不動産登記
商業登記
家主様の賃貸トラブル
事務所紹介