平成28年1月18日の相談・業務
堺法務局に相続登記の申請や、現在受任中の方と、過払金返還訴訟に関する打ち合わせ等を行いました。提出すべき訴状が10件程たまっていますが、近々まとめて提訴予定です。
新規で、住宅ローン完済による抵当権抹消登記の依頼をお受けしました。稀に、住宅ローン以外に買戻特約という登記が残ったままになっているケースがありますが、買戻特約についえては、5年を経過すると自動的に抹消されるわけではありませんので、注意が必要となります。
債務整理の新規相談で、時効援用に関する依頼をお受けしました。元々はUFJのクレジットカードの利用分が滞納となり、その権利が三菱UFJニコス株式会社に移り、子浩法律事務所という法律事務所からのハガキが届いたという内容です。時効になっているにも関わらず、ハガキを送ってくることがありますが、要件を満たしていれば、時効援用により、支払いをしなくてもよくなるケースがあります。
その他、お問い合わせで、アコムに関する過払金返還請求の相談がありました。